初心者が気になるヨガ教室ってどんなところ?その実態を簡単に解説
『近頃、ヨガやフィットネスが気になる…』
昨今コロナの巣ごもりなどの流れから、生活習慣や健康に目を向ける人が急増しています。
そのなかでも右肩上がりの人気かつ不動の人気なのはやはりヨガではないでしょうか。
『あれ?でもヨガってどうやってはじめていけばいいの?』と疑問を持つことでしょう。
そこで挙げってくるのがヨガ教室やスタジオです。なにも知らない状態だと、不安や心配はつきもの。
そんな不安や疑問を抱くあなたへの、解答になるような記事になっています。
ヨガ教室とは?どういうところなのか
ヨガ教室の種類
まずヨガ教室にはどのような種類があるのか?
・アイアンガーヨガ
・アシュタンヨガ
・沖ヨガ
・シバナンダヨガ
・パワーヨガ
・ホットヨガ
・陰ヨガ
この種類はヨガの中にある流派のことで、ルーツは近しくそれぞれにスタイルや重きを置く違いなど特徴があるというわけです。
それ以外にもライフスタイルよって変化してきたヨガや、新しいスタイルのヨガもあります。
- 産後ヨガ・マタニティーヨガ・キッズヨガ・シニアヨガなど→ライフスタイルの変化によってできたヨガたち
- マインドフルネスヨガ・SUPヨガ・ハンモックヨガなど→近年の進化によって生まれたニュースタイルヨガたち
など挙げていくとわかるようにかなりの数のヨガが乱立しているので、はじめはそこまで深く考えなくていいことです。
選び方のポイントなどは、後半部分で紹介していきます。
あわせて読みたい→【一覧】ヨガの種類が多すぎて悩むあなたに目的別でシンプルに解説!
種類一覧!ヨガの種類が多すぎて悩むあなたに目的別でシンプルに解説『ヨガの種類はたくさんあるし、名前もちんぷんかんぷんでよくわからない…』 ヨガをはじめたいけど、いったいぜんたいどのヨガがいいんだろう? […]
ヨガ教室はこんな感じ
これは私自身が感じたことと、大手のヨガスタジオが言っていることなど踏まえてお伝えしていきます。
まずは、ヨガスタジオは未経験という方の割合が多いということ。
店舗数が1番多い、ヨガスタジオ大手のLAVA によると80%以上が未経験からスタートするとのことです。
同じような状況の方が多いので、思っているより自分のできなさや体の硬さなど気にしなくても問題ないです。
ちなみに、ヨガの本質的にもポーズの上手さや体の硬さなどは全く関係ないので、そこは気にしなくいいことでもあります。
雰囲気もアットホームな場合が多いと口コミでも見かけます。
落ち着いた雰囲気で少し暗めの照明を活用して、リラクゼーションなどの要素を気にかけているスタジオも多い。
ヨガ教室の年齢層や性別
ヨガを教室の年齢層
全国的にみると20代〜60代まで幅広い方たちが通っています。
都会や地方、その立地・クラス・タイミングによって変化はあるので一概にはいえません。
これも立地によると思いますが、個人的には空いている場所やクラスがおすすめです。
人が少ない方が気になることも少ないですし、指導もより細かく受けることもできるからです。
ヨガ教室の性別
そもそも、今の時代この題自体が少しナンセンスかもしれませんがお許しください。
ただ現状は、ヨガに通うほとんどは女性でもあります。
総務省のデータによると、男女比が1:30というデータもあるくらいです。
こういうと男性にとってネガティブな情報になってしまいますが、事実です。
今は女性専用のヨガ教室もあれば、逆に男性専用のヨガ教室もできてきているという流れもあります。
本質としても、ヨガのルーツはもともとは男性がするものだったというストーリーもあったり、
昨今は多様性が認められやすい風潮も昔よりはあるので、ヨガの男女比論争は個人的にはもうナンセンスだと感じます。
関連記事はこちら→ヨガの魅力!性別は全く関係ないその効果とは?【初心者必見】
ヨガの魅力!性別は全く関係ないその効果とは?【初心者必見】まず題名にある通り。ヨガには全く性別は関係ありません。 むしろインド由来の本来のヨガは、どちらかというと男性からはじまったルーツもあります。 […]
ヨガ教室を選ぶポイント
ヨガの目的やレベルで選ぶ
ヨガの目的に合わせてヨガ教室やコースやプログラムを選びましょう。
例えば目的を大きく分けると…
ダイエットやエクササイズ目的か瞑想などリラクゼーション目的か体幹や骨盤の歪み矯正などの目的があります。
ダイエットやエクササイズ目的であれば、体を動かす動的ヨガがいいでしょう。
関連記事はこちら→【一覧】ヨガの種類が多すぎて悩むあなたに目的別でシンプルに解説!
種類一覧!ヨガの種類が多すぎて悩むあなたに目的別でシンプルに解説『ヨガの種類はたくさんあるし、名前もちんぷんかんぷんでよくわからない…』 ヨガをはじめたいけど、いったいぜんたいどのヨガがいいんだろう? […]
通いやすいかどうかで選ぶ
ヨガをおこなうことで、たくさんのいい効果やメリットがあります。
だからこそ私もこうやって、ヨガのWEBサイトを立ち上げたわけです。
結論、ヨガはある程度つづけないと効果や魅力を感じづらい。
だからこそ、通いやすさが大事なのです。
それと同時に、どのタイミングなら時間を設けることができて通えるのか?という部分も整えないといけません。
通勤前?通勤後?であれば、職場近くの教室やジムを探すべきですし、
休みの日や、昼間の空いた時間なら自宅の近くがいいのかもしれません。
まずはそういった、自分の特性やライフスタイルを一度振り返ってみることをおすすめします。
本記事の題から外れて元も子もないことですが、考えた結果オンラインヨガを選ぶというのもありだと思います。
オンラインヨガの場合は自宅でレッスンを受けれるので、最近はオンラインではじめる人も急増しています。
関連記事はこちら→ヨガが続かない3つの秘密!継続のコツとオンラインヨガがいい理由
ヨガが続かない3つの秘密!継続のコツとオンラインヨガがいい理由『ダイエットや運動をしないとやばい!』 ヨガがいいと聞いてはじめてみたけど、結局続かなかった…なんて経験のあるあなた。 継続の邪魔になって[…]
キャンペーンや価格帯で選ぶ
ヨガ教室では、かならずなにかしらのキャンペーンが実施されています。
なぜなら競合が多いからです。(携帯会社と似ているように感じます。)
例えば、無料の体験期間が1ヶ月ほど設けられていたり・何ヶ月の契約かどうかで月額料金が変動したりなど。
無料体験は、本記事のような情報がリアルに知ることができるのでおすすめです。
また、タイミングによっては今月なら入会無料!や月額料金がこれだけお得に!などもよくあります。
価格に関しては、最大手がコスパがいいように思いますが…
その分人気が高く混んでいたり、人が多かったりというのはあります。
逆にマンツーマンであったり、女性限定・講師がタレント揃いなどトピックがある教室は価格も高くなります。
双方にいい部分はあるので、絶対こう!というのはありませんが、ヨガは続かないというのがあるあるなので…
初心者の方は、短期的に様子見でまずは試してみるスタンスがいいかと個人的には思います。
それでもやっぱり心配だったら、オンラインもあり
ここまで、ヨガ教室の解説をしてきました。
なかにはやっぱり教室やスタジオは僕は私には、合っていないかもということもあると思います。
そんなあなたには、オンラインでヨガをはじめることをおすすめします。
時間や場所もある程度自由がききますし、人間関係が面倒な方はむしろオンラインがいいかもしれません。
詳しくはこちら→オンラインヨガのメリット・デメリットを比較!【実際の体験談】
実際の体験談!オンラインヨガのデメリットとメリットをもれなく紹介『オンラインヨガを検討しているけど、実体験の話が知りたい』 実際のメリットとかデメリットってどんなことがあるんだろう? 私自身ヨガをはじ[…]
ヨガ教室やオンラインレッスンも、無料体験がありますがYoutubeヨガというのもありだと思います。
なぜなら、YouTubeでのヨガは完全無料だからです。
ただ無料な分、物足りなさや継続が難しかったりデメリットも同時にでてきます。
詳しくはこちら→オンラインヨガとYouTubeヨガの違いを初心者目線で徹底解説!
オンラインヨガとYouTubeヨガの違いを初心者目線で徹底解説!『自宅ヨガをはじめたいな…でも…オンラインヨガとYouTubeがあるって…どっちが…』 オンラインヨガとYouTubeヨガって具体的になにが違うの?&[…]