ヨガ初心者必見!体が硬い方でも問題ない秘密とおすすめのポーズとは

ヨガ初心者必見!体が硬い方でも問題ない秘密とおすすめのポーズとは

ヨガは、リラックスしたり、体を柔軟にしたりするのに最適な方法です。

 

ですが、体が硬い人は、ヨガを始めるのがおっくうになることもありますよね。

 

この記事では、初心者のためのヨガの秘訣と、体が硬い人におすすめのヨガポーズを紹介します。

 

初心者のあなたに冒頭からはっきりと伝えたいのは、ヨガは体が硬くても全然問題ないということです。

 

挫折を感じることなく、ヨガの旅を始めるために必要なものをしっかり理解しておきましょう。

 

 

初心者必見!ヨガに体が硬いのは問題ない理由

ストレッチ, スポーツ, 女性, アスリート, フィットネス, 健康

 

多くの人が、体が硬いからヨガの恩恵を受けることができないと思い、ヨガを敬遠しているかもしれません…

 

これは真実とはかけ離れています。

 

痛みやコリ、柔軟性の欠如に対処するためのポーズや修正方法があります。

 

さらに、ヨガは個々のニーズに合わせて練習することができ、呼吸によって私たちの体を柔らかくし、リラックスさせることができるのです。

 

身体と心の間にやすらぎと調和をもたらすように設計されているので、柔軟性がなくても気後れすることはありません。

 

体型やレベルに関係なく、誰もがヨガの恩恵を受けることができ、身体的、精神的な恩恵を享受することができるのです。

 

ヨガの本質から考える体が硬くても問題ない理由

なぜ体が硬くても問題ないのか?

 

ヨガの本質に基づくと、体の柔軟性ではなく、体の動きを使って、精神的・感情的な動きを体感することヨガの魅力だからです。

 

呼吸法やポーズの取り方を工夫することで、体の中に気づきが生まれ、自分との関係性がよくなります。

 

また、日々のストレスに強くなり、長期的には幸福感を生み出すことができます。

 

ですから、たとえ体が硬いと感じていても、ヨガをすることで、ヨガが目指す内なるリラックスとバランスを得ることができます。

 

さらに、体力の向上、筋肉の柔軟性、姿勢の改善、心臓血管の強化など、ヨガがもたらす数多くの利点にもアクセスできるようになるのです。

 

また、昨今は必ずしもスタジオに通う必要はありません。

 

最近では、YouTubeやInstagramなどの様々なプラットフォームや、オンラインヨガクラスがたくさん提供されています。

 

たとえ数分でも、毎日の生活にヨガを取り入れるだけで、すぐにその鎮静効果に気づくことができるはず。そんな時代です。

 

あわせて読みたい→ヨガの魅力!性別は全く関係ないその効果とは?【初心者必見】

関連記事

ヨガの魅力!性別は全く関係ないその効果とは?【初心者必見】まず題名にある通り。ヨガには全く性別は関係ありません。 むしろインド由来の本来のヨガは、どちらかというと男性からはじまったルーツもあります。 […]

 

そもそも体が硬いとはどういうこと?

そもそも、体が硬いとはどういうことなのでしょうか。

 

生理的に、コリとは一時的に筋肉が硬くなり、身体を自由に動かせなくなることで起こる感覚です。

 

コリの感覚は、年齢や姿勢、運動量などさまざまな要因によって、人によって異なることがあります。

 

一般的な筋肉のコリの原因としては、ストレス、ケガ、加齢などが挙げられます。

 

しかし、場合によっては、関節炎など、より深刻な基礎疾患の兆候である可能性もあります。

 

ストレスや不安も、筋肉のこわばりの感覚に関与しています。

 

激しい感情に対する身体の自然な反応は緊張であり、その結果、こわばりを感じることがあります。

 

その症状が心配なものかどうかを判断するために、症状に注意し、専門家の助けを借りることが重要です。

 

運動やストレッチ、健康的な食事などの予防策をとることで、体を柔軟にし、こわばった感覚を軽減することができます。

 

ヨガにおいて、体が硬いことで注意したいこと

ヨガは可動域に関係なく、すべての人のためのものです。

 

とはいえ、体が硬くて練習に限界を感じているのなら、柔軟性を高めるためにできることがあるはずです。

 

まず、ウォームアップはとても大切です。

 

セッションの最初にダイナミックなポーズをとり、血流を良くして体を動かすことに時間をかけましょう。

 

次に、無理なくできるポーズを把握して、深くやりすぎないことです。

 

筋肉の硬直は、徐々にストレッチをすることで解消できます。

 

目標は、硬直の原因となっている体の根本的な緊張を強化し、解放することです。

 

ポーズのパフォーマンスや、ポーズの表現が「正しい」か「間違っている」かにこだわるのではなく、自分の身体に同調して、探求し、開放するスペースを与えてあげましょう。

 

セルフケアとしてのリラクゼーションや優しいポーズ、あるいは積極的な回復と感謝に重点を置いてください。

 

忍耐と自己慈悲であなたの練習に近づくことは、柔軟性を得るための最善の策になります 。

 

そして、正しい練習で、あなたはゆっくりと、しかし確実にあなたの体の硬さを和らげることができます。

 

あわせて読みたい→【簡単解説】ヨガとストレッチの決定的違いは目的や効果の違い?

関連記事

簡単解説!ヨガとストレッチの決定的違いは目的や効果の違い?「ヨガ」と「ストレッチ」そう聞くと… どちらもカラダを伸ばしたり、ねじったり、どちらも結局は同じなのでは? あなたは、そう思っているの[…]

 

初心者必見!体が硬い方におすすめしたいヨガポーズ5選

女性, ヨガ, フィットネス, ストレッチ, ポーズ, アクティブ, フィット

 

体が硬いと感じているときは、優しいポーズが好ましく、脚、腰、背骨、胸の筋肉を伸ばすことに重点を置いたポーズが必須となります。

 

座位前屈・子供のポーズ・椅子のポーズ・戦士1のポーズ・三角のポーズ

 

などが、体が硬い人に最もお勧めのポーズです。

 

これらのポーズをサポート付きで行うと、より優しくしっかりと体をリラックスさせることができ、効果的です。

 

 

座位前屈

前屈 ヨガ 前屈み イラスト ヨガ,前屈のポーズ,前屈のイラスト素材

体が硬い人におすすめのヨガポーズは、座位前屈です。

 

座位前屈。または、半身魚のポーズ、座位背骨ねじりなどの前屈ポーズは、心を落ち着かせ、筋肉をほぐし運動性を高めるストレッチ効果があるので、体が硬い人に効果的です。

 

座位のポーズは血液循環を促進し、体全体のエネルギーレベルを安定させます。

 

さらに凝りをほぐすために、仰向けのねじりや横向きのねじりなどのポーズを練習に取り入れると、体にスペースができ、全体的にリラックスした感覚を得ることができます。

 

呼吸に意識を向け、心地よい瞑想状態で行うこれらのヨガポーズは、身体にしなやかさとバランスをもたらすのに役立ちます。

 

子供のポーズ

ヨガポーズ ヨガ,子供のポーズ,チャイルズポーズのイラスト素材

 

体が硬い人におすすめのヨガポーズは、腰の浅い筋肉を優しく伸ばし、落ち着きながらも楽しめる「子供のポーズ」です。

 

また、体が硬い人は、簡単な前屈や後屈をすると、体の緊張を和らげることができます。

 

胸を開き、肩や首の緊張を和らげながら、背骨を緩めて伸ばし、腹筋を強化するのに役立ちます。

 

大股の前屈は、腹筋、ヒップ、内腿を伸ばす効果があるので、コリ解消に有効です。

 

さらに緊張をほぐし、体を開かせるには、ピジョンのポーズが最適です。

 

コリが気になるときに最も硬くなりがちな股関節の筋肉を深く伸ばすことができます。

 

 

椅子のポーズ

ヨガ 椅子のポーズ イラスト ヨガ,ポーズ,椅子のポーズのイラスト素材

 

体が硬い人におすすめのヨガポーズは、椅子のポーズです。

 

筋肉が硬いとお悩みの方は、椅子のポーズでお尻や太もも、足首のストレッチをするとよいでしょう。

 

安定したポーズなので、足から脚、胸、腕にかけての筋力と安定性を高めることができます。

 

ストレスレベルを下げ、より良い睡眠と消化を促し、ハムストリングスと腰の筋肉を伸ばすのに役立ちます。

 

体が硬い人は硬さを解放し、動きやすくなり、究極の快適な動きをするために必要な柔軟性を身につけることができるのです。

 

戦士1のポーズ

ヨガポーズ ヨガ,ヨーガ,ヨガポーズのイラスト素材

 

体が硬い人におすすめのヨガポーズは「戦士の1ポーズ」です。

 

戦士1のポーズ、サンスクリット語でヴィラバドラーサナは、太陽礼拝シリーズの一部であるエネルギーを与える立位前屈のアーサナです。

 

胸、脚、鼠径部、太もも、腹部、足首、腕の筋肉を伸ばします。

 

このポーズは、脚と腕を強化し、持久力とバランスを向上させます。

 

身体的な面では、戦士のポーズは、腰や背中が硬い人がその部分の可動性を高めるのに役立つ。

 

戦士のポーズをするときは、体幹と脚に力を入れ、直立を保ち、腹筋に力を入れることに重点を置く。

 

呼吸を整え、頭は背骨と一直線になるようにする。背中を丸めたり、胸を張ったりしないように気をつけましょう。

 

三角のポーズ

体が硬い人におすすめのヨガポーズは、三角のポーズです。

 

三角のポーズは、体の側面を開くので、ヒップやハムストリングス、鼠径部のストレッチに最適です。

 

姿勢の改善にも最適なポーズです。

 

胸、肺、首を開くことができ、実際にストレスや疲労を軽減することができます。

 

ポーズと呼吸法を適切に組み合わせることで、ヨガは柔軟性を高め、エネルギーを回復させ、身体と心のつながりを全体的に強化するのに役立ちます。

 

 

初心者必見!体が硬い方におすすめしたいヨガプロップス

ヨガ, ヨガマット, ブロック

 

体の硬い初心者は、ヨガプロップスを使えば、自分の体をサポートしながら練習できるので、モチベーションを保ちながら練習に取り組むことができます。

 

ヨガブロック、ヨガベルト、ブランケット、ボルスター、チェア

 

などは、特にヨガを始めたばかりの初心者に最適なプロップスです。

 

また、プロップスを使いながらポーズを練習することで、怪我の予防や負荷を軽減することにも繋がります。

 

ヨガブロックやヨガベルト

ヨガブロックとヨガベルトは、ヨガのポーズをとる際にポーズの補助をしてくれる道具のこと。

 

例えばヨガブロックは、床にセットしたブロックの上に背中を預けて仰向けに寝ると、胸が開き気持ちよくポーズをとることができ、猫背や肩こりの解消を促します。

 

他にもたくさんの使用方法があるので、インストラクターの指導を受けながら使い方をマスターすると良いかもしれません。

 

ぜひブロックやベルトを準備して新たなポーズへのチャレンジやカラダの柔軟性アップに役立てましょう。

 

 

 

ヨガボルスター

体が硬い方にオススメの「ヨガボルスター」。

 

ポーズをより快適にするためのサポートクッションとして、また急に深く入りすぎることによるケガを防止するためのアイテムとして活躍します。

 

特にヨガを始めたばかりの方にとっては、体に負担をかけずにヨガの重要なポーズをマスターすることができるのでおすすめです。

 

ボルスターを使うことで、より簡単に、より安全に、より快適に、ヨガの様々な面を探求することができるようになります。

 

また、ボルスターが背骨を整え、快適なポジションを保ちながら、より簡単なメディテーションのテクニックを探求することもできます。

 

ボルスターを持つことは、あなたがヨガの練習に真剣であること、自分の体を大切にしていることを示すものです。

 

 

 

あわせて読みたい→ヨガ初心者のための始め方から継続までに知るべきこと【完全版】

関連記事

完全版!ヨガ初心者のための始め方から継続までに知るべきことを網羅「ヨガって専門用語が多くて難しそう…身体も硬いし大丈夫かな…?」 「運動も苦手だし、どうせ続かないような気がして中々動き出せない…」 ヨ[…]