実際の体験談!オンラインヨガのデメリットとメリットをもれなく紹介
『オンラインヨガを検討しているけど、実体験の話が知りたい』
実際のメリットとかデメリットってどんなことがあるんだろう?
私自身ヨガをはじめて2年程度です。だからこそ、
オンラインヨガを検討していたときの疑問がよくわかるんです!
当時、私自身が知りたかったことなども考えつつ…
本記事では、オンラインヨガのメリット・デメリットを簡単に読みやすくお伝えしていきます。
体験談!オンラインヨガのデメリット
ヨガは、ストレス解消や健康維持にも良いとされ、最近ではオンラインヨガも人気です。
スタジオに行く手間や時間を省けば、忙しい現代人にとってはとても便利な選択肢となります。
一方で、オンラインヨガにはスタジオとは異なるデメリットがあります。
私自身がオンラインヨガを体験して感じたデメリットについてご紹介します。
細かい指導が受けられない
細かい指導が受けられない…やはりここは、実際のスタジオにはかなわない部分です。
例えば、手をついたときに角度や位置を少し替えてくれるであったり、ポーズの細かい修正をしてくれます。
そういったリアルならではの指導を受けることはできません。
ですが、レッスンやオンラインヨガの会社によっては個人レッスンがあったり、講師の方に実際に質問をしたり疑問を解決することはできます。
本当にヨガにドハマリして、もっと知りたいという意欲的な方はリアルなスタジオがいいと思います。
集中しにくいときがある
場所が自由という反面、自宅という部分で家族の兼ね合いやペットや家での生活音など…。
集中しにくいこともでてくると思います。
(経験上、なにかしらあります。宅配がきたり…)
ただこれに関しては、あなた自身の特性や生活環境などによります。
私個人としては、それよりも自分の空間で自由にマイペースにできることの方が重要でした。
この感覚は、人によると思います。
準備は多少必要
スタジオでは用意されているような物がなかったり、オンライン特有の必要なものもあります。
具体的には…
- スマホやタブレットを立てる三脚 or 立てかける場所
- 最低限のネット環境やZOOMなどの用意
- ヨガマット や動きやすい格好の洋服
などなど。
とはいえ簡単に代用できたり揃えようと思えば、楽天やアマゾンなどで準備できるものばかりです。
100円ショップなどでも、探せば活用できるものはあると思います。
孤独を感じるかもしれない
こちらに関しても、耐性は人それぞれだと思います。
画面越しにポーズをとってというのをやっているうちに、仲間が欲しくなったり孤独感を感じることもあるかもしれません。
もしそうなればスタジオに通ってみるのもいいと思いますし、オンラインヨガでも交流を味わえるようなグループレッスンもあります。
人が周りにいないというのはメリットでもあるので、なにを求めるかによることです。
通信・機材トラブルがある可能性もある
オンラインヨガはZOOMというツールを使うのが主です。
オンラインやネットサービスなれではのトラブルとして…
- 通信、Wi-Fiの障害
- 接続がうまくいかない
- アプリやネット上での操作が難しい
などなど、やってみると問題はでてくることでしょう。
オンラインヨガを利用する方も、コロナを機に急増していますし、
運営側としても円滑にいくように対策を打っているところが多い印象です。
自分に厳しくできない人もいる
やはり人間ですから…
人の目がないとサボってしまったり、手を抜いてしまったり、自分に甘くなってしまうこともあることでしょう。
ただ私個人的にはそれでも、ゆるくでもいいからヨガは続けていくことでメンタルもフィジカルも成長していきます。
自分にあった方法で、自分のペースで続くならそれはそれでいいとですし…
逆もしかりで、誰かに催促される方がいい人もいます。
こうやって知ったうえで、オンラインがいいと思ったらオンラインヨガにすればいいのです。
あわせて読みたい→オンラインヨガの注意点を解説!失敗しないために絶対知るべきこととは
オンラインヨガの注意点を解説!失敗しないために絶対知るべきこととはオンラインでヨガを楽しみたい!という方も多いと思いますが、オンラインヨガをする上で失敗しないために知っておくべきことがあります。 この記事では、オンライ[…]
体験談!オンラインヨガのメリット
出典:pixabay
実際にヨガを行ったことがない方にとっては、オンラインヨガに対して、疑問や不安があることでしょう。
そこで、本項では、オンラインヨガのメリットに加え、私自身がオンラインレッスンを受ける中で感じた、具体的な良かった点についてお話しします。
オンラインヨガに興味がある方、またはレッスンを受けてみたいと思っている方は、ぜひご一読ください。
時間を有効に使える
オンラインヨガは予約するかビデオで自宅でレッスンできるので、スタジオに行く手間が省けます。
自宅での空いた時間を、有効に使えるのでオンラインヨガは時間軸で非常に便利です。
場所もタイミングも自由性があるというのが、やはり魅力的。
好きな時間と場所でレッスンを受けれる
上記と少しかぶりますが、レッスンとビデオをあわせて活用するといいでしょう。
ウェブやオンライン全般の強みで、自宅とは限らず『旅行先の早朝』や『キャンプ先』など、あらゆる場所でヨガをすることができます。
予定などに振り回され、継続していたヨガを『今日はできない』なんてこともなくすことが可能です。
場所と時間が自由なのもオンラインの素晴らしいところです。
ちなみに私は地方移住者で、オンラインやネットが普及してきたことによって田舎でもあらゆることを楽しめてます。
それはオンラインヨガに関してもいえることで、オンラインやWEBサービスというのは使い方次第ですごく豊かになります。
比較的にお財布に優しい
オンラインヨガの方が、ほぼ100%価格が安いです。
例えば、実店舗数がかなり多いホットヨガなどでも有名な、LAVA ではスタジオレッスンの月額が6,800円で、オンラインだと1,980円と全然違います。
もちろん、スタジオにも良い要素はたくさんありますが、コスパは断然オンラインヨガのほうがいいですね。
詳しくはこちら→【オンラインヨガの料金比較】コスパでみたらおすすめはこの3つ
オンラインヨガの料金を比較!コスパでみたらおすすめはこの3つオンラインヨガとは、自宅にいながらオンラインでヨガのレッスンを受けられるサービスのこと。 プロのヨガインストラクターのヨガレッスンを低価格で簡単に受けられるの[…]
他の人を気にしなくていい
これは人によるとは思いますが、私の個人的にかなり大事なポイントです。
特にヨガをやりはじめの頃は、うまくポーズもとれなければ自分の不格好さも気になり他の人に見られるのが恥ずかしい。
はじめの頃はできなくて当たり前。そう頭ではわかっていても恥ずかしいもん恥ずかしいものです。
また、リアルな人間付き合いが少し苦手な私も、オンラインだとかなりマシになります。
そういった、周りの目線という部分でもオンラインヨガはかなりいいのです。
気軽に無料体験できる
オンラインヨガは無料体験のサービスを実施している会社が多いです。
私自身も、はじめのうちは色々試したくて何個か無料体験サービスのあるところを利用しました。
そもそものオンラインヨガの雰囲気などもわかるので、初心者の方にとってはありがたい部分です。
そういったサービスも充実しているのが多いところも、オンラインヨガのいいところです。
近くにスタジオがなくても利用できる
例えば、私のように地方の田舎に住んでいる人や、田舎ではないけどスタジオが行きづらい駅だったり結構遠かったり…
そういった場合に、オンラインヨガという選択肢はありがたいです。
むしろ、本当にヨガスタジオが近くにないという方もいると思います。
Wi-Fi環境さえあれば利用できるオンラインヨガは、ときにすごく便利なのです。
あわせて読みたい→ヨガ初心者のための始め方から継続までに知るべきこと【完全版】
完全版!ヨガ初心者のための始め方から継続までに知るべきことを網羅「ヨガって専門用語が多くて難しそう…身体も硬いし大丈夫かな…?」 「運動も苦手だし、どうせ続かないような気がして中々動き出せない…」 ヨ[…]
オンラインヨガはこんな人におすすめ
せっかくはじめるなら、できれば続けていきたいと思うはずです。
自分の特性としてオンラインヨガの方が合うと感じたら、オンラインヨガという選択をとるのがいいでしょう。
そこで、どんな人がオンラインヨガあっているのか?
実際に私自身はオンラインヨガがぴったりだったと感じているので、私見も踏まえながらお伝えしていきます。
マイペースにひとりでコツコツ進めるのが好き
家でひとりでできるのは、オンラインヨガの魅力です。
私の場合、自分のペースを崩されると一気に萎えてしまいます…
ヨガにおいても、『ここを重点的にやりたい』とか『ここはじっくりやりたい』とか色々でてきます。
または、人の目が気になったり、伸び伸びやりたい、萎縮してしまうなんてことも感じます。
・とにかく自分のペースでやるのが性に合う!
・周りの目が気になるから、ひとりの方が楽!
なんて方は、オンラインヨガで自分のペースで自由に進めていくのが合っているでしょう。
家が落ち着く、家の方が都合がいい、家がいい理由がある
時間や場所の自由性も、オンラインヨガのいいところ。
自分のライフスタイルや、時間の空き具合などそれぞれ抱えている生活環境があります。
その中で、家がいい理由というのはたくさんあるでしょう。
例えば…
・お子さんの都合で家だと助かる
・そもそも近くにスタジオなどない(これは私)
・仕事が忙しく、習慣的にできるのがこの時間のみ
・スタジオに通いつつ、夜だけ自主練で利用したい
・自分の家中が落ち着くし好き
など家がいい理由は挙げだすとたくさんでてきます。
そういった意味でも、家がいい理由がある方はオンラインヨガは合っているでしょう。
コスパ重視がいいけど、指導も受けたい!
先述にもありますが、スタジオに通うよりもオンラインヨガは圧倒的に価格が安くなります。
ですからまずコスパを求めるなら、オンラインヨガ(安い) or YouTube(無料)の二択になります。
とはいえYouTubeでやりはじめるとわかるのですが、YouTubeには物足りなさがあります。
例えば、疑問点を聞けない・ポーズの正解がわからない・予約したほうがつづけやすい などなど。
コスパを求めつつ、指導も受けたい!という方もオンラインヨガが合っています。
時間を有効に使って、本格的にヨガをつづけたい!
なかにはスタジオに通いつつ、余った時間をオンラインヨガで埋めるという方もいるそうです。
(私はオンラインヨガオンリーです)
オンラインヨガは時間を有効活用できるのもメリットのひとつです。
スキマ時間や余った時間をうまく使いたい!
ストイックにできるときはどんどんやりたい!
というように、時間に対してストイックな方は時間管理も上手だと思うでうまく活用できると思うのでおすすめです。
時間やスケジュール管理が得意!
リモートワークもそうですけどネット上のやり取りが多くなってくると、管理が苦手な人にとってすごく忘れやすいです。
(私は仕事も基本家でPCなので、予約したことを忘れがち)
オンラインヨガのレッスンは基本的には予約制が多いので、最低限のスケジュール管理が必要です。
オンラインヨガのメリットとしても、スキマ時間など時間の有効活用できる点でもあります。
そこも踏まえると、時間やスケジュール管理がうまくできると効率が良く、いいオンラインヨガの活用の仕方ができることでしょう。
オンラインヨガが気になる方はこちら→【2022年】初心者におすすめなオンラインヨガ9社を徹底比較。【TOP3】
初心者におすすめしたいオンラインヨガ9社の比較と人気ランキングTOP3!いきなりですが、昨今の日本のヨガ人口はどれくらいかご存知でしょうか?日本の総人口約1億2590万人のところ、12.7%がヨガをしている。[…]