服を大量に断捨離するならどこに売るべき?そのポイントとは

服を大量に断捨離するならどこに売るべき?そのポイントとは

クローゼットが溢れかえり、使われていない服に困っているなら、服を大量に断捨離することで快適さに気づけるかもしれません。

 

しかしその際、大量の服をどう処理すればいいのか?何からはじめればいいのか?悩むこともあるでしょう。

 

そこで本記事では、服を大量に断捨離する際の売る場所や断捨離のポイントを解説します。

 

筆者は、約10年間アパレル業界で仕事をしていましたが、考えが大きく代わりミニマリストになった実際の経験から、服の断捨離について思慮深く解説します。

 

服を大量に断捨離するならどこに売るべき?

無料 アパート, インドア, オーナーの無料の写真素材 写真素材

出典:Pexels

 

クローゼットが溢れかえっている時に服を大量に断捨離することが一つの解決策となりますが、手放す際にはどこで売るべきか迷いますよね。

 

そこで本項では、服を大量に断捨離する場合の適切な売る場所について解説します。

 

  • 高額はメルカリやヤフオク
  • 大量ならセカストやネット
  • 最近のものはラグタグも○
  • きっぱりと捨てるのもあり

 

高額はメルカリやヤフオク

服を大量に断捨離する際、なるべく高く売って処理したいならメルカリやヤフオク、ラクマなどがおすすめです。

 

これらのオンラインプラットフォームは多くのユーザーが利用し、入札や即決価格設定が自分でできるため、市場価値以上の価格でアイテムを売るチャンスもあります。

 

写真や商品説明、売るものなどを工夫し、良い取引履歴を築くことで信頼性も高まっていきます。

 

ただし、高く売ろうとする分、時間や手間がかかったり、大量の処理という意味では非効率な部分もあるでしょう。

 

詳しくはこちら→メルカリ

 

大量ならセカストやネット

服を大量に一気に断捨離するなら、セカストやネットの買取サービスなども手軽でいい選択肢でしょう。

 

これらは一括でまとめて買取や販売ができ、手間を最小限に抑えられます。

 

セカストは、店舗でもネットでも査定ができるため、簡単に服を断捨離し、少しのお金も手に入ります。

 

ただし、1着10円など、高額な買取という意味では期待できない側面もあり、大量の断捨離で多少なりとも売りたいという場合は最適でしょう。

 

(ちなみに、セカストの競合はトレファクですが、店舗と宅配ならセカスト、出張買取ならトレファクがいいとされています)

 

詳しくはこちら

セカスト Web(宅配)買取

トレファクスタイル宅配買取

 

 

最近のものはラグタグも○

最近の服を大量に断捨離するなら、ラグタグ(RAGTAG)もおすすめです。

 

筆者はアパレル自体よく使っていて、特に最新のシーズンやトレンドを取り入れたアイテムは、ラグタグは比較的に高額で買い取ってくれることが多いです。

 

ラグタグはファッションの感度が高く、新しいものに対する需要や、今人気のあるブランドなどはある程度の値段がつく場合もあります。

 

ただし、あくまでトレンドといいブランドというのがポイントなので、物によっては高額査定にそぐわない場合もあるでしょう。

 

きっぱりと捨てるのもあり

服を大量に断捨離する場合、きっぱりと一気に捨ててしまうのもありです。

 

査定や販売手続きにかかる手間を省き、簡単かつ即座にクローゼットを整理することができます。

 

特に長年使用済していれ価値がないと感じるアイテムや、買取でも値段がつきそうにない場合、捨ててしまうことでスッキリするはずです。

 

手間をかけずにスッキリとした空間を手に入れるなら、一気に捨てることも一つの選択肢です。

 

 

服を大量に断捨離する際のポイント

無料 白いドレスシャツと青いデニムジーンズの女性 写真素材

 出典:Pexels

服を大量に断捨離することが心地よい生活への近道ですが、何から手を付ければ良いのか悩みどころでもありますよね。

 

そこで本項では、服を大量に断捨離する際のポイントやステップをわかりやすくご紹介します。

 

  • シーズンごとに分ける
  • 必要と不必要で分ける
  • カテゴリーごとに整理
  • 手放す物の基準を作る
  • 捨てる、売る、寄付!

 

 

シーズンごとに分ける

服を大量に断捨離する際、まずはシーズンごとに分けるといいでしょう。

 

まず、現在の季節に合った服をまとめ、残りを一時的に保管することで、季節ごとに必要なアイテムを見極めやすくなります。

 

また、買取という意味でも、ニーズのあるタイミング(シーズンもの)があるので、シーズンごとにまとめることをおすすめします。

 

シーズンごとの整理は、無駄なアイテムを見極め、より使い勝手の良いクローゼットを構築する手助けにもなるはずです。

 

必要と不必要で分ける

服を大量に断捨離する際、必要なものと不必要なものをしっかり分けることもポイントです。

 

アイテムごとに着用頻度や感情的な価値を考えて、本当に必要なものを残し、不必要なものを考えましょう。

 

使っていないものや合わないものは、スペースを占拠するだけでなく、クローゼットの整理にも悪い影響を与えます。

 

感情論や思い出という意味合いでは、写真におさめるという現代ならではの方法もあります。

 

冷静な目で見極め、日常のライフスタイルに合った服だけをキープすることで、シンプルで使いやすいクローゼットになるはずです。

 

カテゴリーごとに整理

服を大量に断捨離するポイントの一つは、カテゴリーごとに整理することです。

 

トップス、ボトムス、アウター、アクセサリーなどのカテゴリーに分け、それぞれのアイテムの数を確認します。

 

これにより、同じ種類のアイテムが重複している服や、特定のカテゴリーが不足している服などが見えてきます

 

整理されたカテゴリーごとに服を見直し、必要なものと不必要なものを見極めることで、クローゼットがより機能的に整い、使いやすくなるでしょう。

 

手放す物の基準を作る

服を大量に断捨離する際、手放す物の基準を作ることが重要です。

 

未使用のものや着ていないアイテム、サイズが合わないものなど、クローゼットから遠ざけるポイントを明確にしましょう。

 

例えば、各カテゴリーの必要な枚数を決めたり、1年以上触れなかった服は必ず捨てるなど。

 

また、トレンドに合わない古いアイテムや感情的な価値が低いものも基準に含めると効果的です。

 

これにより、断捨離が客観的かつスムーズに進み、本当に必要なアイテムにフォーカスし大事にすることができます。

 

捨てる、売る、寄付!

服を大量に断捨離する際の、準備が整ったら、あとは捨てる、売る、寄付(あげる)かを選ぶだけです!

 

使わない服や状態の良くないもの、自分で決めた基準に当てはまる服は捨てる。

 

高い価値が期待できるアイテムは売却し、新しいライフサイクルへの資金に。

 

また、他の誰かが喜ぶ可能性のある服は寄付するのも、いい選択肢になります。

 

この3つのアクションを組み合わせることで、効果的かつ環境にもやさしい大量の服の断捨離ができるはずです。